喜多山南(きたやまみなみ)は、愛知県名古屋市守山区の地名。丁番を持たない単独町名である。住居表示実施地域。

地理

名古屋市守山区の南東部に位置し、東に薮田町、西に野萩町、南に太田井、北に喜多山と接する。

歴史

町名の由来

のちに喜多山一丁目および喜多山二丁目として住居表示を実施する地域が北側に隣接しており、同時期に名称が検討されたため、その位置から喜多山南としたものであるという。

沿革

  • 1994年(平成6年)11月21日 - 住居表示実施に伴い、守山区大字小幡(字隈除・字中井の各一部)の一部により、同区喜多山南として成立。名古屋市告示では、大字大森字大清水の一部を含む。

世帯数と人口

2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

交通

  • 愛知県道59号名古屋中環状線

脚注

WEB

文献・注釈

参考文献

  • 守山区制50周年記念事業実行委員会 編『守山区誌』守山区制50周年記念事業実行委員会、2013年2月10日。全国書誌番号:22233325。 

関連項目

  • 名古屋市の地名

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、喜多山南に関するカテゴリがあります。

喜多丸山 / なお70さんの石金山・イタリ山・浅香山の活動日記 YAMAP / ヤマップ

喜多方|目的地|【官方】日本国家旅游局(JNTO)

喜多方|目的地|【官方】日本国家旅游局(JNTO)

【不動産ジャパン】物件詳細:ユーハウス第2喜多山/愛知県名古屋市守山区喜多山南/喜多山駅の物件情報:中古マンション

[喜多方~山 都]