NS50F(エヌエスごじゅうエフ)は、本田技研工業がかつて製造発売したオートバイである。本項ではNS50Fをベースに競技専用車種としたNS50R(エヌエスごじゅうアール)についても解説を行う。

車両解説

排気量49ccの水冷2ストローク単気筒エンジンを搭載するロードスポーツNSシリーズに属する原動機付自転車である。

NS50F

型式名A-AC08。MC14型CBR250FOURをイメージしたデザインでハーフカウルを装着するほか、他の同クラスモデルと比較して大きな車体と容量10Lの燃料タンクを特徴とする。搭載されるAC08E型エンジンはMBX50系と基本設計を共用し、最高出力7.2psを発生する。

遍歴

1987年2月4日発表 同月5日発売
  • NS50F・エアロの車名で販売開始
1988年1月21日発表 同年2月1日発売
  • エンジン特性変更と車体色追加のマイナーチェンジを実施
1989年1月20日発表
  • 同月21日からロスマンズカラー車を4,000台限定で発売
  • 同年2月15日から以下のマイナーチェンジを実施し発売
    • 車名をNS50Fに変更
    • ヘッドライトをイエロースーパークリプトンバルブを装着するレンズ一体型デュアルタイプへ変更
    • カラーリング変更
1990年2月発表、同月23日発売
  • カラーリングを変更
1995年
  • 生産終了

NS50R

HRCが受注販売する公道走行不可のミニバイククラスレース専用車両である。NS50Fからは以下の変更を実施し、1987年から2008年まで製造された。

  • アッパーカウルならびに保安部品を取外
  • 始動方式をキックスターターから押し掛けへ変更
  • 2ストロークオイルの潤滑方式を混合給油へ変更
  • 車重を75㎏まで軽量化
  • タイヤサイズを前後とも90/80-17へ変更
  • 全高を985mmへ変更

脚注

参考文献

  • 日本モーターサイクル史 1945→2007 八重洲出版(ヤエスメディアムック 169)2007年7月30日発行 ISBN 978-4861440717
  • 図解でわかる バイクのメカニズム - 基本からマスターできるメカの学習参考書 山海堂(Sankaido motor books)小川直紀 2001年11月1日第1刷発行 2003年5月8日 第3刷発行 ISBN 978-4381077486

関連項目

  • ホンダ・NS
  • ホンダ・NSR
  • ホンダ・NS-1

外部リンク

本田技研工業公式HP
  • 2輪製品アーカイブ NS50F
  • HRC NS50R

NS50F(ホンダ) ぎょろの愛車 みんカラ

HONDA NS50F Webike ThailandWebike Thailand

NS50F(ホンダ) べんTの愛車 みんカラ

Honda デュアルヘッドライトを採用したロードスポーツバイク「ホンダNS50F」2タイプを発売

NS50F(ホンダ) 須藤晃平の愛車 みんカラ