葉場町(はばちょう)は、愛知県名古屋市中区の地名。

歴史

町名の由来

字名の巾に由来する。元々は波場町とする予定であったが、ナンバと誤読するおそれがあったことから、葉場町とされたという。

沿革

  • 1911年(明治44年)11月1日 - 東古渡町字巾の大部分および同町字東雲・字中畑の各一部により、葉場町として成立。
  • 1974年(昭和49年)5月11日 - 住居表示実施に伴い、平和一丁目・金山二丁目・金山三丁目にそれぞれ編入され消滅。

脚注

参考文献

  • 福岡清彦『中区の町名』名古屋市中区役所、1976年。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。 

関連項目

  • 名古屋市の地名

楢葉町について 暮らすなら楢葉

住み続けたい街No.1の葉山町 その理由とは?? 【サワログ】オオサワ夫婦のブログ

葉場公園 金山エリアガイド

神奈川のイベント Tokyo Day Trip

葉場公園 YouTube