ハイジ アルプスの物語』(ハイジ アルプスのものがたり、原題:Heidi)は、2015年公開のスイス・ドイツ合作のファミリー映画。

概要

ヨハンナ・シュピリによる古典的な児童文学『アルプスの少女ハイジ』を基に、本国スイスが「21世紀版ハイジ」として実写映画化。のどかなアルプスの暮らしを楽しむうちに、なぜ学ぶことが必要なのか、なぜ人を思いやることが大切なのかを伝え、日本では文部科学省に選定された。

あらすじ

アルプスの山に暮らすアルムおんじのもとに預けられたハイジは、ガンコで無愛想だが、本当はやさしいおんじとすぐに打ち解ける。近くに住むヤギ飼いのペーターという友達もできて、ハイジはアルプスでの日々を心から楽しんでいた。ところがハイジは突然、フランクフルトに住むお金持ちのお嬢様クララの話し相手として、都会へ呼ばれることになる。足の悪いクララは車いす生活を送っていたが、明るく素直なハイジに励まされ、元気を取り戻していく。教育係のロッテンマイヤーさんから、お行儀を厳しくしつけられるハイジだが、執事のセバスチャンやクララのおばあさまなど優しい人たちとも出会うことが出来た。ハイジはクララとの友情を深めていくが、一方でおんじの待つアルプスへ帰りたいという想いに強く引き付けられていく。そんな時、夜中に幽霊がお屋敷中を歩き回るという騒動が持ち上がる──。

キャスト

  • ハイジ:アヌーク・シュテフェン(吹替:花澤香菜)
  • アルムおんじ:ブルーノ・ガンツ(吹替:茶風林)
  • クララ:イザベル・オットマン(吹替:早見沙織)
  • ペーター:クィリン・アグリッピ(吹替:笹島かほる)
  • ロッテンマイヤー:カタリーナ・シュットラー(吹替:本田貴子)
  • おばあさま:ハンネローレ・ホーガー(吹替:瀬田ひろ美)
  • ゼーゼマン:マキシム・メーメット(吹替:菅原正志)
  • セバスチャン:ペーター・ローマイヤー(吹替:菊池康弘)
  • デーテ叔母さん:アンナ・シンツ(吹替:浅井晴美)
  • バルベル:リリアン・ネフ(吹替:北川ゆめ)
  • ティネット:イェラ・ハーゼ(吹替:田辺理紗)
  • 家庭教師:マイケル・クランツ(吹替:庄司然)
  • お医者様:マルクス・ヘリング(吹替:西垣俊作)
  • 牧師:ペーター・ジェックリン(吹替:田邉優人)
  • ペーターの母:レベッカ・インダーマウアー(吹替:ひなたたまり)
  • ペーターの祖母:モニカ・グブサー(吹替:北林早苗)

脚注

外部リンク

  • 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2018年3月7日アーカイブ分)(ドイツ語)
  • 公式ウェブサイト(日本語)
  • 公式ウェブサイト - キノフィルムズ(日本語)
  • ハイジ アルプスの物語 - allcinema
  • ハイジ アルプスの物語 - KINENOTE
  • Heidi - オールムービー(英語)
  • Heidi - IMDb(英語)
  • ハイジ アルプスの物語 (@heidimovie_jp) - X(旧Twitter)

とくさんの気ままにラベル DVDレーベル(洋画)

『ハイジ アルプスの物語』日本語吹替え版予告 YouTube

ハイジに花澤香菜!『ハイジ アルプスの物語』日本語吹替え版予告編 YouTube

メジャーじゃないDVDラベル ハイジ アルプスの物語

ミュージカル「アルプスの少女ハイジ」2幕10場 公演・イベント アルスくらしき