上田 義秀(うえだ よしひで、1926年12月6日 - )は、日本の射撃競技(ピストル種目)選手。皇宮警察本部所属。1956年メルボルンオリンピックに2種目で出場。

経歴

佐賀県三養基郡基里村(現在は鳥栖市の一部)出身。1951年に佐賀県立鳥栖高等学校定時制を卒業し、翌1952年に皇宮護衛官となる。

全国警察短銃射撃競技会個人の部で、1954年に3位、1955年に2位と好成績を残した。1956年メルボルンオリンピックで日本代表に選ばれ、男子ラピッド・ファイア・ピストルおよび男子フリー・ピストルの2種目に出場。

脚注

注釈

出典

参考文献

  • 束原文郎「1912年〜2008年夏季オリンピック日本代表選手団に関する資料:所属組織と最終学歴を中心に」『スポーツ科学研究』第10巻、早稲田大学スポーツ科学学術院、2013年、2021年5月1日閲覧。 

関連項目

  • 射撃選手一覧
  • 1956年メルボルンオリンピックの日本選手団

外部リンク

  • Yoshihide UEDA - 国際射撃連盟 (ISSF)
  • オリンピック日本代表選手団記録検索:「上田、義秀」の検索結果 - 日本オリンピック委員会 (JOC)

吉川英治文庫賞|講談社

写真家 上田義彦さんスペシャルインタビュー! 伝説的な広告写真への遥かなる思い | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

〇伝えたい日本の心 2月の放送 上田保 前編 ー彫刻の街 大分市ー

超メジャー 日本最大の芸能事務所《吉本興業》ふるさとアスリートとして活動中の国内唯一のアマチュア格闘家』長谷川秀樹と申します。芸人 エル上田

Mies Van Der Rohe 上田 義彦 / Yoshihiko Ueda