岐阜県駅(ぎふけんえき、仮称)は岐阜県中津川市千旦林(中央本線美乃坂本駅の西側)に建設中の中央新幹線の駅である。島型プラットホーム2面と副本線を持つ高架駅になる予定である。当駅の品川駅側に中部総合車両基地(仮称)が設けられる。車両基地への回送線は当駅の名古屋駅側で本線と分岐し、当駅ホームの頭上を通って品川駅側の車両基地に通じる。

駅位置決定までの経緯

周辺整備

2020年1月、中津川市は岐阜県駅の周辺エリアデザイン指針案を作成、公表。住民説明等を開始した。案では中央駅前広場に路線バス、観光バスなどの乗降場を設けるとともに短時間駐車場を整備。駅南口は国土交通省の「かわまちづくり」事業により親水公園を整備することなどを示した。

脚注

関連項目

美乃坂本駅


岐阜駅 地図・周辺情報:マピオン

岐阜駅(JR東海) 日本の旅・鉄道見聞録

リニア岐阜県駅周辺の様子 2023年7月23日 YouTube

岐阜駅へ Blog 愛知県春日井市の設計事務所ならツカモトケンジ建築設計事務所

進むリニア建設 岐阜県駅に行ってみた あらたにす