反戦高校生協議会(はんせんこうこうせいきょうぎかい)は、革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)の高校生による反戦組織。略称は反戦高協

正式名称は戦争と植民地主義に反対し生活と権利を守る高校生協議会(略称:AGH -アゲハ)で、反戦高校生協議会は総称と思われる。機関誌は「腕-KAINA-」(現在、定期刊行しているかは不明)。

構成員は東京都をはじめとして23都府県に及んでいる。1970年代では学生運動における高校生部隊として、闘争をリードしてきたが、その後活動は停滞している。2005年11月の日比谷野音集会(中核派系主催)では登り旗を立てて、存在をアピールしていた。


高校生国際会議”Youth and Climate Action Conference” OUIK

10/21国際反戦デーへ! ZENGAKUREN.JP 全日本学生自治会総連合(全学連)

反戦高連書記局通信 No.20(東京都反戦高校生連絡会議) / アルカディア書房 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

京都大学で全国学生反戦集会 週刊『三里塚』

高校生 反核の思い共有 全国の「平和大使」 東区で結団式 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター