アコンカグア(1821 Aconcagua)は小惑星帯に位置する小惑星。 アルゼンチンの天文学者Miguel Itzigsohnがラプラタの国立ラプラタ大学天文台(Observatorio Astronómico de la Universidad Nacional de La Plata)で発見した。

標高 6,962 mのアンデス山脈にある南米最高峰の山、アコンカグアから命名された。

関連項目

  • 小惑星の一覧 (1001-2000)

外部リンク

  • アコンカグアの軌道要素(JPL、英語)

小惑星が22日に地球に最接近 大きさはペンタゴンとほぼ同じ 2021年8月21日, Sputnik 日本

南米最高峰のアコンカグア遠望

小さい惑星 GANREF

アコンカグアを目指す GANREF

フォトギャラリー(ポートフォリオ):アルゼンチン/ウマワカ渓谷、アコンカグア、イグアスの滝 松井章 写真事務所