2014年熊本市長選挙(2014ねんくまもとしちょうせんきょ)は、日本の地方自治体である熊本市の執行機関である熊本市長を選出するために2014年(平成26年)11月2日に告示され、11月16日に投開票が行われた選挙である。

概要

幸山政史市長の任期満了に伴い実施された。熊本市では2012年の政令指定都市への移行後、初となる市長選となった。選挙戦の前には、当時3期目であった幸山市長が4選を目指し出馬するものと目されていたが、6月に記者会見を開き「立候補しないことを決断した」とし不出馬を表明した。

2014年11月2日に告示され、元県議の大西一史(自民党、公明党推薦)と元市議の下川寛、元会社役員の石原靖也の3氏が、いずれも無所属で立候補した。民主党、共産党は候補者を擁立できず、自主投票とすることを決めた。

基礎データ

  • 選挙事由:任期満了
  • 告示日:2014年11月2日
  • 投票日:2014年11月16日

立候補者

3名、立候補届け出順。

選挙結果

※当日有権者数:583,332人 最終投票率:40.32%(前回比: 4.14pts)

脚注

外部リンク

  • 平成26年11月16日執行 熊本市長選挙 投・開票状況

熊本市長選挙を済ませてきました。仕掛けた事は形にするのは大切だと思います。 Posted via email fro… Flickr

熊本市長選挙~期日前投票始まる~ 自由民主党 熊本県支部連合会 熊本県議会議員団

日本熊本市長拜會南市府 黃偉哲熱烈歡迎臺南四百首位來訪市長 在地大小事 地方 NOWnews今日新聞

熊本市長候補 大西一史11/13投票日 on Twitter

熊本市長選挙~期日前投票始まる~ 自由民主党 熊本県支部連合会 熊本県議会議員団