シドニー王立植物園(Royal Botanic Gardens, Sydney)は、オーストラリアのシドニーにある植物園。
概要
設立は1816年で、オーストラリアで最も長い歴史を持つ研究機関である。入園無料であり、都心立地でアクセスも良いためシドニーでも訪問者の多い観光地のひとつとなっている。
高低差のあるリアス式海岸に面し、ダイナミックな景観が特徴となっており、世界的にみても風光明媚な植物園である。園の北西はニューサウスウェールズ州総督の官邸である「ガバメントハウス」の敷地であり、立ち入り禁止となっている。園の南にはザ・ドメインという芝生の広場があり、植物園が管理している。
シドニー王立植物園の発展に重要な役割を果たした人物としては、チャールズ・フレーザー、アラン・カニンガム、チャールズ・ムーア、ジョセフ・メイデンなどが知られている。
脚注
外部リンク
- ウィキメディア・コモンズには、シドニー王立植物園に関するカテゴリがあります。


![王立植物園とシドニーの高層ビル群 写真素材 [ 6447398 ] フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd5/img781/450-2020062807581483115.jpg)

