ビッグブラザーズ(びっぐぶらざーず)は、かつて松竹芸能で活動していたお笑いコンビ。1990年解散。

メンバー

竹井輝彦(たけい てるひこ、1965年9月17日 - )

  • ボケ担当
  • 徳島県出身。

酒田かおる(さけた かおる、本名および旧芸名:酒田薫、1959年7月15日 - )

  • ツッコミ担当
  • 兵庫県姫路市出身。

略歴

  • 1986年、松竹芸能の養成所で出会いコンビを結成する。デビュー2年目の1988年2月にNHK大阪放送局主催の「昭和62年度 第18回NHK上方漫才コンテスト」で優秀賞を皮切りに在阪各局の数々の新人コンクールで賞を受賞し、当時の松竹芸能には若手漫才師がいない中で周囲からは「期待の星」と呼ばれテレビ・ラジオなどに出演し期待されていたが方向性の違いで1990年に解散する。解散後は竹井はピン芸人となり、酒田は俳優として現在もなお活動し続けている。

エピソード

  • 松竹芸能の後輩である松井成行(シンデレラエキスプレス)は、素人の頃にビッグブラザーズの漫才を観て「これなら自分にでも出来る!」と確信し、1988年に松竹芸能の養成所に入り、渡辺裕薫とコンビを組んだ翌年の「昭和63年度 第19回NHK上方漫才コンテスト」に出場し、ビッグブラザーズも前年受賞した優秀賞を受賞している。
  • 「男の娘おしゃべりくらぶ」という竹井が出演しているネット配信番組で、数十年振りにコンビで漫才を披露した。

出演

テレビ

  • ラジオDEごめん(中京テレビ/中京ローカル)- 火曜日に準レギュラーで出演していたが、コンビ解散と同時に降板。
  • '88ABC漫才・落語新人コンクール(1988年1月15日、朝日放送/関西ローカル「ABCホリデーワイド」枠)
  • 第18回NHK上方漫才コンテスト(1988年、NHK総合/関西ローカル)
  • 第23回上方漫才大賞(1988年4月29日、関西テレビ/関西ローカル)
  • 第24回上方漫才大賞(1989年5月3日、関西テレビ/関西ローカル)
  • お笑いネットワーク20周年記念特別番組・勢揃い泣いて笑って20年(1990年9月、読売テレビ/関西ローカル)
  • 連続テレビ小説 まんぷく(2018年、NHK) - 酒田
  • ひとモノガタリ「ダウンタウンになれなかった男」(2019年7月15日、NHK岐阜放送局制作/全国ネット) - 竹井をメインとしたドキュメンタリーで、酒田も取材を受けた。

ラジオ

  • MBSヤングタウン土曜日(1988年2月 - 12月、毎日放送ラジオ)

受賞歴

  • 1988年 第18回NHK上方漫才コンテスト 優秀賞
  • 1988年 第23回上方漫才大賞 新人奨励賞
  • 1989年 第24回上方漫才大賞 新人賞

ジャニス・ジョプリンが在籍したビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニー 「Ball and Chain」の未発表ライヴ音源公開 amass

キム兄の目にも涙!? 木村祐一、妻&後輩たちのサプライズに「感謝」sirabee20230401tadakenji2 Sirabee

お笑い キム兄 木村祐一 YouTube

デビュー当時やってた漫才ビッグブラザーズ復活第40回竹井輝彦チャンネルテレラジオアオハル野菜 YouTube

キム兄の目にも涙!? 木村祐一、妻&後輩たちのサプライズに「感謝」sirabee20230401newyork1 Sirabee